院内デイサービス「いずみ」
患者さんにとって、入院生活は住み慣れた場所と生活リズムや環境が大きく変わるため、ストレスが生じやすくなります。そのような時、夜眠れない、落ち着かない、不安になる等の様子が、一時的にみられることがあります。
入院生活の中で、わずかな時間でもベッドを離れ治療を忘れて穏やかに過ごしていただけるよう、当院では「院内デイサービス」を開いています。患者さんが、“自分らしくいられるよう”私たちはサポートします。
ご不明な点がありましたら気軽にスタッフにお声かけください。
・日 時:毎週2回(月曜日、木曜日)
14時~15時
・担 当:看護師、リハビリスタッフ、臨床心理士 など
・場 所:4階病棟 食堂内
・内 容:入院中の患者さんで集まり、体操、音楽活動、回想法(昔を振り返る)、
折り紙、貼り絵、季節の行事 など
※当院に入院中の方を対象にした活動であり無料となります
介護保険サービスとは異なります
【一日の流れ(月曜日・木曜日)】
一日の流れ |
内容 |
---|---|
移動前 |
・病棟でのバイタル測定 (血圧など) ・体調確認後、4階病棟食堂 へ移動 |
14:00~ |
・はじまりの挨拶 ・参加者とスタッフ紹介 |
活動の時間 |
月曜日:看護師、臨床心理士 「懐かしソングを歌 おう&昔のおはな し会」 木曜日:リハビリスタッフ、 看護師 「からだや頭を使った レクリエーション」 |
15:00~ |
・おわりの挨拶 ・クールダウン後、各病室へ 移動 |
※院内デイサービス「いずみ」のポスターはこちらから (391KB; PDFファイル)